一般公開日の受付の様子 | |
クラス展示のスナップです | |
防災委員会は、緊急時のための牛乳パックを利用した”笛”の制作体験コーナーもありました。。 | |
![]() |
びっくりするくらいの音でなります! |
![]() |
←感激したので1個もらっちゃいました! |
国際理解コースベトナム研修報告展示 | |
この学校祭期間中から、メントーンの生徒も合流しています。姉妹校交流については、改めて別号でお伝えします。 | |
国際交流委員さんが中心になって作成した展示です。 | |
各国の文化を事前に調査しておけば、3学期の「中村地球市民教室」が一層充実しますね |
書道部 | |
天文部 | |
プラネタリウムを作成しました。 | |
美術部 | |
ペンの持ち手を飾るアートを制作体験するコーナーもありました。 | |
茶華道部 | |
恒例のお茶会です | |
いつもお菓子は専門店に注文しています。ほんとに美味しい栗きんとんでした。 | |
お正月の初釜の機会があれば皆さん一度来てください。 | |
電研コンピューター部 | |
漫画アニメ研究会 | |
囲碁将棋部 | |
JRC部 | |
演劇部 | |
吹奏楽部 | |