2018年度  第98号 防災講演会を1,2年生を対象に行いました

1月11日(金)6限目のLTで、1,2年生全員を対象に防災講演会を開催しました。毎年、生徒防災委員による進行で行っている取組です。今回も講師として、あいち防災リーダー会の早川様、藤井様、伊藤様をお迎えし『台風・豪雨の実態~自分の身を守り、どう備えるか~』というテーマで講演をお願いしました。

講演では、はじめに近年各地で多発している風水害などについて紹介がありました。
過去に起った、名古屋市近隣での水害について、ご自身の体験を含めてお話もありました。
警報が鳴って、数分で濁流になる河川の様子を記録した映像には、生徒も驚きの表情でした。
ご自身が水害で怪我をされたときの教訓
「水の下に、穴もある。要注意!」
災害時に、いつも真っ先に被害に遭うのは高齢者。「皆さんも、万が一の時は、まず高齢者のことを考えてあげてください」と、お話しされていました。
「局地的豪雨と違い、台風は、ある程度進路が予測できます。皆さんはどう備えますか?」
最後に、防災リュックなどの紹介や防災センターの案内もされました。「今日は、スライドでのお話しかできませんでしたが、港防災センターに一度来てください。体験コーナーや映像資料も沢山あります。私も毎月、市民の防災相談を受ける仕事をしています」
講演会は、生徒防災委員が司会・進行を行いました。
最後に、代表生徒からのお礼の言葉。「講師の早川様、楽しく元気に解りやすくお話ししていただき、今日は、本当にありがとうございました。」

   前号    次号    バックナンバー